12/2(水)・3(木) 学校公開
12/2(水)・3(木)の2日間、1~4校時に学校公開を行いました。各学年、クラスとも、日頃の学習や生活の様子を保護者の方にご覧いただきました。感染症予防と寒さ対策を同時に行いながらの学校生活の様子も同時にご覧いただきました。
<1年生>図工「ひかりのくにのなかまたち」&体育「ボールあそび」&学活「ぼくのえいようの木」
<2年生>学活「なんでも食べて元気になろう」&生活「命の授業」
<3年生>外国語活動「買い物ゲームをしよう」&学活「おやつについて考えよう」
<4年生>外国語「誕生日はいつですか」&学活「バランスよく食べよう」
<5年生>合同音楽「キリマンジャロ」&学活「食糧自給率と食品ロスについて考えよう」
<6年生>総合「スクラッチでプログラミング」&音楽「風を切って」
<たんぽぽ>算数「個別学習」
食育指導では、大畠栄養教諭や田部井栄養士さん、学校管理課の橋爪さんにご指導いただきました。2年生の命の授業では、市健康増進課の保健師さんにご指導いただきました。
たくさんの保護者の方や地域の方に子どもたちのがんばる様子をみていただき、子どもたちはとても励みになったようです。感染症予防対策にもご協力いただき、ありがとうございました。