令和3年度 元気にスタートできました!
令和3年度がスタートし、2週目が過ぎました。12日(月)には、51名のかわいい1年生がけやき小学校に入学し、292名のけやきっ子たちは元気に新しい学年・クラスで過ごし始めました。
〇4/12(月)入学式
前日準備では、6年生が最上級生として1年生のために準備を一生懸命やってくれました。おかげで、体育館や1年教室がきれいに準備され、1年生を迎える準備が整いました。さすが6年生!
〇 1年生の生活支援「けやき先生」
今年も、1年生の生活支援として、「けやき先生」にご協力いただいています。学校支援ボランティアとして、たくさんの方々が交代でお手伝いしてくださっています。朝から給食終了、下校まで子どもたちがスムーズに学校生活に慣れることができるよう、支援いただいています。
1年生も入学して1週間が過ぎました。先生の話をよく聞くことができます。給食も始まり、学校生活にだんだんと慣れてきたようです。
他の学年の子どもたちも、新しい学年のスタートを元気にきることができました。感染症予防のため、マスクをきちんと着用し、手洗いや消毒もしっかりできているようです。さあ、来週も元気にがんばりましょう!