2/17 3学期学校公開2日目
昨日に続き、学校公開2日目です。学校評議員会も同時に開催されました。午前中の公開でしたが、たくさんの保護者の皆様が子どもたちの様子を参観してくださいました。
1年生は図工で「できたらいいなこんなこと」とワクワクするような絵を描いていました。
体育館では、1年生が跳び箱の学習です。大きくジャンプして、上手に跳び箱を跳んでいました。
2年生は図工です。「ひみつのグアナコ」の学習で自分で考えた「グアナコ」を粘土で作っていました。
4年生の音楽は「音楽作り」。パソコンを使って、曲作りに挑戦です。
5年生も図工。「コロがるくんの旅」の学習で、転がる工夫を取り入れた作品を作りました。
6年生の理科では、「発電と電気の利用」でプログラミング的思考の学習をしました。シートを使っての学習です。
午後には4~6年生の学年部会が開催されました。今年度最後の学年部会でしたが、たくさんの保護者の皆様に出席していただき、ありがとうございました。