教室に網戸がつきました!
けやき小学校には、大きなけやきの木があります。学校のシンボルにもなっている大切な木です。でも、夏になると木の周りには、蚊などの虫がたくさん集まります。すると、けやきの木の近くの教室には、虫たちが遊びにやってきます。換気のために窓をあけていると、子どもたちは蚊にさされてしまったり、虫が入ってきて気が散ってしまうことがあります。
そこで、南校舎の1階教室や2・3階の東側の教室に網戸をつけることにしました。中村技能員さんの手作りで、網戸が設置されています。
1階の教室は、網戸の設置が終わりました。教室によって窓の大きさが違っているため、いろいろな大きさの網戸を作ってくれました。この後は、2階、3階の教室への取り付けとなります。
中村技能員さんのおかげで、虫たちが教室の中に遊びに来ることもなくなり、勉強に集中できます。本当にありがとうございます。





















































