プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月31日 (金)

ドキドキ!わくわく! 1学期の通知表

 終業式の今日、もっともドキドキ!わくわく!の時間は、通知表をもらうとき。

そんな6年生の様子を、新聞社の記者が取材に訪れました。6年生は、担任の先生から1学期のがんばりや2学期への励ましの言葉と一緒に通知表をいただきました。

Dscn1641

Dscn1639

Dscn1642

 1年生は、初めての通知表をもらった後は、クラスのみんなと楽しく遊んで過ごしました。ハンカチ落としやフルーツバスケットをして、1学期の最後の1日を楽しみました。

Dscn1649

Dscn1650

さあ、明日から夏休み!自分の手で思い出に残る最高の夏休みにしましょう!!

8月17日の2学期始業式に、けやきっ子のみなさんと元気に笑顔で会えることを楽しみにしています。

保護者の皆様には、例年とは違った1学期でしたが子どもたちや学校の取り組みを温かく見守っていただき、感謝申し上げます。16日間の夏休みですが、元気に充実した夏休みをお子様と一緒に過ごしていただければと思います。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

がんばった1学期! 終業式を迎えて・・・

 6月から再開した学校生活でしたが、いよいよ今日は1学期の終業式です。あっという間ではありましたが、新型コロナウイルス感染症防止対策をとりながらも、けやきっ子は元気いっぱいに過ごすことができました。

 1学期の終業式は、各教室で放送によるお話を聞きました

Dscn1622

はじめは校長先生のお話です。「明日から始まる夏休みは16日です。『16日しかない』と考えるか、それとも『16日もある』と考えるか、気持ちの面で大きな違いがでてきます。時間の長さではなく、過ごした内容で、充実した夏休みにしましょう。」そして、校長先生から3つの提案がありました。

「1 日記を書きましょう。 2 お手伝いをしましょう。 3 本を読みましょう。

1つでもいいので、続けて頑張ると自分の何かが変わります。1学期の反省をし、2学期は何を頑張りたいかを考え、健康と事故に気をつけて素晴らしい夏休みにしてください。」

Dscn1635

続いて、3年生の作文発表です。3の1小川純玖さんと3の2田嶋 祥さんが、「1学期にがんばったこと」を発表してくれました。とてもはきはきと上手に読むことができました。

Dscn1636

各教室では、校長先生の話や作文発表の放送をしっかりと聞いていました。

Dscn1626

約2ヶ月の1学期でしたが、どの学年も学習や生活に意欲的に取り組んだ1学期でした。

2020年7月27日 (月)

6年生による「けやき花火大作戦」

 今年の夏は、足利の風物詩「足利の花火」も中止となりました。毎年、子どもたちは足利の花火のポスターを一生懸命描き上げてきましたが、今年はコンクールも中止となってしまいました。

 そこで、6年生の皆さんがグループの友達と協力してポスターを描き、6年生全員のポスターが中央昇降口の2階手すりに飾られました。下にはナイアガラの花火も描かれており、「けやき花火」がキレイに打ち上がりました。ぜひ、ご覧ください。

Dscn4543

Dscn4544

Dscn4546

Dscn4547

Dscn4548

Dscn4549

Dscn4550

 他の学年のけやきっ子も、上を見上げて「きれ~い!」と声をあげていました。6年生の皆さんの粋な活動のおかげで、けやき小学校全体が夏を満喫できそうです!

2020年7月15日 (水)

内科検診で健康チェック!

 5月に予定されていた内科検診が、7月15日・16日に実施されます。

今日は、1~3年生の内科検診です。学校医の先生が来てくれて、けやきっ子の健康状態をチェックしてくれました。順番を待つときは友達との距離をとって並びました。

Dscn1513

Dscn1516

学校医の先生が、一人一人の健康状態や成長の様子などをしっかり診てくれました。

Dscn1518

けやきっ子が健康で元気に生活できるように、自分の生活のリズムを見直したり、好き嫌いなくバランスのよい食事を心がけたりしていきましょう。そして、治療が必要なところがあったら、早めに治しておきましょう。ますます元気なけやきっ子になるために!

2020年7月14日 (火)

学校評議員のみなさんが来校~第1回学校評議員会~

 本日7/14に、第1回学校評議員会が開催されました。けやき小学校では、4名の学校評議員がいらっしゃいます。地域の各団体の代表の方や保護者代表の方が学校評議員になってくださっています。今日は、4名の学校評議員さんが、けやきっ子の学習の様子を参観しました。

Dscn1499

Dscn1500

Dscn1508

 社会や算数、家庭科など様々な学習の様子をご覧いただき、子どもたちがとても一生懸命に学習に取り組み、先生や友達の話をよく聞いている姿に感心していました。

 その後は、校長室で学校評議員の皆様から、子どもたちの様子やけやき小の取り組みなどについてご意見やご感想をいただきました。

Dscn1512

けやき小の子どもたちは、とてもあいさつが上手で、家の前で会っても大きな声で「こんにちは!」と言ってくれるので、いつも気持ちがよいと話してくれました。

長い学校休業期間を過ごした子どもたちが、のびのびと楽しそうに学校生活を送っている様子に、安心してくれました。

これからも、地域の皆様に支えられ、見守っていただきながら元気に健やかに成長していってほしいと思います。学校評議員の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

2020年7月 8日 (水)

人権の花運動 花いっぱいのけやき小に!7/7

 今年、けやき小学校は『人権の花運動』の学校に選ばれ、人権擁護委員さんからたくさんのお花をいただきました。「人権の花」を育てることを通して、周りの人や生き物への優しさと思いやりの心、いのちを大切にする心をさらに育てていきたいと思います。

 昨日7/7は、「人権の花」の納品確認会が行われました。

Dscn1484

 本来でしたら全校児童で贈呈式を行うところですが、今回は児童を代表して、園芸委員会の5・6年生11名が参加しました。代表でお花の苗を受け取り、中庭の花壇に植える予定です。

Dscn1489

Dscn1488

人権擁護委員のお二人と一緒に、記念撮影をしました。「たくさんのお花をありがとうございました。いただいた人権の花を大切に育てていきたいと思います。」と園芸委員長6年石塚さんが代表でお礼を言いました。

Dscn1492_2

人権の花花壇がきれいに植えられたら、けやき小のみんなにも、地域の皆さんにも見ていただきたいと思います。

2020年7月 3日 (金)

みんなで遊ぶのって、楽し~い!縦割り班共遊

 今日の昼休みは、今年初めての縦割り班共遊でした。1~6年生20人くらいの縦割り班での共遊は、月1回程度で計画されています。今回は初めてだったので、1年生もとっても楽しみにしていました。始まる前と終わってからの手洗い・うがいをしっかり行い、楽しく元気いっぱいに校庭を走り回りました。

 まず、班ごとの集合場所に集まります。6年生の号令であいさつをします。

Dscn1463

6年生の班長から、やることや遊びのルールを確認してもらいました。

Dscn1465

ドッジボールのコートの線も、みんなで引きます。

Dscn14642

ドッジボールを楽しんだり・・・

Dscn1474

遊具で遊んだり・・・

Dscn1476

ふやしおにやドロケイで遊んだりしました。

Dscn1468

先生も一緒に走り回ります。つかまえるぞ~

Dscn1479

子どもたちの笑顔が、校庭いっぱいにあふれていました。とっても楽しかったようで、次の共遊の時間が楽しみになりました。

2020年7月 2日 (木)

七夕飾りがきれいです!

 昨日行われた「けやきっ子 七夕集会」で飾り付けをした竹を、中央昇降口に飾りました。12本の竹飾りが勢揃い!けやきっ子のみんなや保護者の皆さんの願い事が飾られ、とってもきれいです。

保護者の皆様や地域の皆様にも、ぜひご覧いただきたいと思います。三密にならないように留意しながら、ぜひご来校いただき、ご覧ください。

Dscn1453

Dscn1455

EAAの先生が作成して掲示してくれた七夕の掲示とあわせて、南舎2階の廊下は「七夕通り」になっています。

Dscn1459_2

Dscn1460

2020年7月 1日 (水)

けやきっ子 七夕集会 7/1

 今年の学校行事は、中止になったり延期になったり変更になったり・・・学校が再開して、毎日学習や遊びの時間が戻ってきたのに、楽しいことがなかなかできない・・・という状況ですが、新型コロナウイルス感染症予防をしっかり行いながら、企画委員会を中心に内容や方法を工夫して児童会主催の「けやきっ子七夕集会」を行いました。

 事前に一人一人が短冊に願い事を書きました。「サッカー選手になりたい」「みんなと仲良くしたい」「コロナに負けずに、楽しくがんばろう」など、それぞれの願いをこめた短冊ができました。おうちの方にも短冊に願い事を書いてもらい、一緒に飾ることにしました。縦割り班の6年生は、短冊のほかの飾りをたくさん作ってくれました。そして、縦割り班12班分の竹をけやき小の先生が用意してくれました。

 7/1(水)昼休み~清掃時間を使って、七夕集会を行いました。体育館と多目的室とアッセンブリーホールの3カ所に分かれて、マスク着用、手洗い後に集まりました。友達との距離に気をつけながら、6年生のリードで順番に飾り付けをしました。

Dscn1448

Dscn1445

1・2年生が飾るときは、5・6年生がそっと手を貸し、一緒につけてあげる姿がたくさん見られました。「飾り終わったら離れてね。」「ちょっと近いから離れて座ろうね。」などの声かけもしてくれました。さすが5・6年生!頼りになります。

Dscn1440

Dscn14372

飾り付けが終わった竹は、中央昇降口に飾ります。1~2週間飾る予定です。学校にお越しの際は、ぜひご鑑賞ください。

Dscn14492

なお、今回わたらせテレビや新聞社等が取材にみえました。けやきっ子の楽しく頑張る様子を伝えてくれるそうです。ぜひご覧ください。

ウェブページ