プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

« 2020年7月 | メイン | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月31日 (月)

水道週間ポスター・習字の表彰

 6月1日~7日の水道週間に合わせて募集がありました「水道週間ポスター・習字コンテスト」に、臨時休業中に27名のけやきっ子が応募してくれました。その中から、7名の人が入賞したので、校長室で表彰式を行いました。

Dscn1719

ポスターの部では、

金賞:4年 川島 つぐみさん  銀賞:2年 服部 匠吾さん

佳作:4年 服部 紗英さん・6年 江黒 太陽さん

習字の部では

銀賞:4年 服部 紗英さん・5年 原 志桜里さん

がそれぞれ入賞しました。校長室前に掲示してありますので、来校の際にはぜひごらんください。

Dscn1745

 学校の授業以外にも、いろいろなことに挑戦してみることはとても大切なことです。それぞれに目標をもって、多くのことにチャレンジすることで、新しい自分が見つけることができるかもしれません。これからも、けやきっ子がいろいろな面で活躍することを楽しみにしています。

2020年8月27日 (木)

今年度も読み聞かせがスタート!

 けやき小学校では、週に1度「読み聞かせボランティアLIVO(ライボ)」の皆さんによる読み聞かせを行っています。今年度は、新型コロナウイルス感染症予防のためお休みしていましたが、2学期からいよいよ活動をスタートすることにしました。

 子どもたちは、読み聞かせをとても楽しみにしていました。LIVOの皆さんも、予防対策をしっかり考えながら、読み聞かせをしてくださいました。(マスク、フェイスシールドなど)

Dscn1736

Dscn1734

離れたところからも見えるように、紙芝居を使って読み聞かせをしてくれました。

Dscn1732

子どもたちが楽しく聞いてくれる工夫を!と、コッコちゃんになって登場してくれたボランティアさんもいらっしゃいました。

Dscn1739

 読み聞かせの後は、図書館整備をしてくださいました。本棚の整頓や本の修理など、けやきっ子がもっともっと本を好きになってくれるようにと、日頃より図書館整備をしてくださっています。おかげで、けやき小の学校図書館はいつも本好きの子どもたちが読書を楽しんでいます。

Dscn1743

Dscn1741

 これからも、学校支援ボランティアや地域の皆様のお力をお借りしながら、けやきっ子が楽しく有意義な学校生活が送れるように、連携・協働をしていきたいと思います。よろしくお願いします。

2020年8月20日 (木)

足利市の避難所開設訓練がけやき小で行われました。

 8月19日(水)に、足利市で開催した避難所開設訓練が、けやき小の体育館等で行われました。

昨年の台風19号並みの台風を想定し、災害発生時に避難所開設を担当する市職員と本校職員(校長・教頭・山田)が参加しました。避難スペースとなる体育館を中心に、妊産婦や要配慮者、発熱者のスペースとして地域開放室やPTAボランティアルームを使用しました。ピロティを受付場所とし、本番さながらの訓練となりました。

Dscn1057

この訓練は、市長、副市長、教育長も視察に来られました。

Dscn1061

Dscn1070

発熱者の誘導は、校長先生の役目でした。

Dscn1083_2

避難スペースに設置する段ボールベッドやテントの設営も行いました。

Dscn1683

Dscn1687

 その後、校舎北側にある防災倉庫の中を見せていただきました。

Dscn1691

Dscn1688

Dscn1693

 本当に災害が起きたとき、私たちの命を守ることができるよう、足利市をはじめ多くの方々がその準備をしています。私たち一人一人も災害に備えて家族で話合いをしたり、避難のための準備をしておいたりすることがとても大切だと改めて思いました。学校でも、防災教育の一つとして、子どもたちと考えていきたいと思います。

2020年8月17日 (月)

元気いっぱいの笑顔で 2学期スタート!

 いつもとはちょっと違う夏休みを終え、けやきっ子の元気な笑顔が学校に戻ってきました。まだまだ暑い日が続き、朝から強い日差しを受けながらの登校です。たくさんの荷物をかかえ、汗びっしょりになりながらも、「おはようございます!」と大きな元気いっぱいのあいさつの声が響きました。

 2学期の始業式も、放送を各教室で静かに聞く形になりました。はじめに校長先生のお話です。

Dscn16752

校長先生のお話では、2日前の8月15日の終戦記念日についてのお話がありました。戦争中の様子、戦後の人々のくらしの様子から、今の自分たちの幸せは、戦争で亡くなった人々や苦しんだ人々、戦後の新しい時代を創ろうとした人々や豊かな生活のために努力し続けた人々など、多くの人たちのおかげでできていることを忘れないでほしいというお話でした。また、今日から始まる2学期は、頑張りたいことを強く願い、コツコツと努力してください。努力したことは必ず自分の力になります。みなさん一人一人の頑張りを期待してます。と話されました。

次は、5年生の「2学期に頑張りたいこと」の作文発表です。

5年1組 東海林結人さんは、漢字・読書・委員会活動を頑張りたいと発表しました。

Dscn1676

5年2組 近藤拓夢さんは、漢字・委員会活動・宿泊学習を頑張りたいと発表しました。

Dscn16772

Dscn16792

各教室では、とても静かに校長先生のお話や作文発表を聞いていました。

Dscn1672

Dscn1671

一人一人が目標を持って、有意義な2学期を送ることができるように支援していきたいと思います。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

ウェブページ