プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

« 2020年8月 | メイン | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月29日 (火)

たくさんつれた!ザリガニつり(2年生)

 2年生活科「生き物となかよし大作戦」の学習で、ザリガニ釣りに出かけました。先週に予定していたのですが、あいにくの雨で今日に延期になりました。2年生のみんなは、手作りのつりざおと飼育かごをもって、元気いっぱいに出かけました。目指すは、本城2丁目 美人弁天前の用水路!

Dscn1888

Dscn1889

Dscn1892

4名のけやき先生(学習支援ボランティア)の方がお手伝いに来てくださいました。みんなが夢中になっているところを、安全に注意しながら一緒に活動してくださいました。

Dscn1897

Dscn1901

Dscn1900

本城2丁目の自治会長さんが、弁天様のお手洗いを使えるように準備してくださいました。網も貸してくださり、ありがとうございました。

Dscn1902

 つってきたザリガニは、1ぴきだけ持ち帰って教室で育てることにしました。けやき先生や自治会長さんのご協力をいただき、安全に楽しく活動することができました。2年生のけやきっ子は、お世話になったみなさんにしっかりお礼のごあいさつをして学校へ戻りました。

2020年9月28日 (月)

9月28日 学校安全の日

 本日9月28日は、市内小中学校の『学校安全の日』です。

学校施設内での事故やけががないよう、定期的な安全点検に加えて、校舎内外の施設や遊具の点検をします。安全で安心なけやき小学校であるために、引き続き点検等を心がけていきます。保護者の皆様や地域の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

2020年9月24日 (木)

けやき小 図書館大運動会に盛り上がっています!

 9月14日(月)~25日(金)の2週間、けやき小学校図書館では「図書館大運動会」が開催されています。図書委員会の企画で、準備を一生懸命してくれました。

Dscn1751

Dscn1750

Dscn1830

全学年を赤白に組み分けし、「赤白玉入れ」に挑戦します。本を1冊借りると、1玉(シール1枚)をもらえ、クラスに掲示してある玉入れ表に貼ることができます。赤白、どちらのチームが早くたくさん玉(シール)が集まるか?がんばれ!!

Dscn1829

個人では、本を借りるとポイントをゲットし、6ポイントためると図書委員特製の「必勝お守り」がプレゼントされます。ポイントカードにスタンプをもらおうと、どの子もたくさん本を読んでいます。

Dscn1840

 図書委員のみんなのアイデアで、たくさん本を借りる人が多くなったようです。「読書の秋」を迎え、たくさんの本から多くのことを学ぶ機会としてほしいと思います。

読み聞かせボランティアLIVOの皆さんによる読み聞かせも、たくさんの子どもたちが心待ちにしていて、目を輝かせて聞いている子もたくさんいます。けやきっ子のために、使いやすい探しやすい図書館に整備していただき、心より感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。

2020年9月18日 (金)

エプロン作りに挑戦!けやき先生のご協力のもと!!

 5年生の家庭科「ミシンでソーイング」では、一人一人がエプロン作りに挑戦しています。5月15日(火)と17日(木)の5・6時間目に、けやき先生(学習支援ボランティア)にご協力いただきながら、ミシンを使ってエプロン作りをしました。

初めてのミシンに緊張しながら、直線縫いをやりました。糸がからまったり、糸が切れてしまったりなどのハプニングも、担任の先生の他にけやき先生がいてくれるので安心です。

Dscn1852

Dscn1867

Dscn1854

Dscn18612

Dscn18622


Dscn1858

Dscn18332

5年生のみんなは、とても一生懸命に取り組みました。担任の先生とけやき先生7名が、困ったときに助けてくれるので、やり方を確認しながらスムーズにできました。この後は、仕上げになります。けやき先生、ありがうございました!

2020年9月16日 (水)

ブラスバンド部の活動も始まりました!

 陸上部と同じように、ブラスバンド部の活動も始まりました。早く練習がしたい!と心待ちにしていた部員もたくさんいました。昼休みの時間を中心に、各パートごとに練習がスタートしました。

Dscn1806

Dscn1805

短い時間ではありますが、どの子も一生懸命にきれいな音を奏でられるように練習しています。

Dscn1844

Dscn1848

Dscn1845
Dscn1849

 神山先生を中心に、坂田先生・植木先生・相場先生・藤原先生・湯田先生が担当してくださいます。今年は、例年のように発表の機会が少なくなってしまいましたが、目標をもってみんなの力を合わせて素敵な演奏をお聴かせできるようにがんばります。

2020年9月14日 (月)

教室に網戸がつきました!

 けやき小学校には、大きなけやきの木があります。学校のシンボルにもなっている大切な木です。でも、夏になると木の周りには、蚊などの虫がたくさん集まります。すると、けやきの木の近くの教室には、虫たちが遊びにやってきます。換気のために窓をあけていると、子どもたちは蚊にさされてしまったり、虫が入ってきて気が散ってしまうことがあります。

 そこで、南校舎の1階教室や2・3階の東側の教室に網戸をつけることにしました。中村技能員さんの手作りで、網戸が設置されています。

Dscn1770

Dscn1777

Dscn1764

 1階の教室は、網戸の設置が終わりました。教室によって窓の大きさが違っているため、いろいろな大きさの網戸を作ってくれました。この後は、2階、3階の教室への取り付けとなります。

中村技能員さんのおかげで、虫たちが教室の中に遊びに来ることもなくなり、勉強に集中できます。本当にありがとうございます。

2020年9月 8日 (火)

陸上部の活動が始まりました!

 今年度の陸上部の練習が、9月8日(火)より始まりました。4年生以上の希望者57名が入部し、朝練習(7:30~)を中心に、10月15日の陸上記録会を目標に練習に取り組みます。

9/7(月)の昼休みに、顔合わせをしました。練習日程や練習方法について、先生から話を聞きました。

Dscn1773

9/8の朝から、いよいよ練習開始です。全員でウォーミングアップをした後は、50m走のタイムを計りました。

Dscn1782

Dscn17862

走り幅跳びも計測しました。

Dscn17842

 これから約1ヶ月、自分の力を伸ばすため、めあてをもって練習に取り組んでいきます。体調に気をつけながら、どの子も自分のもつ力を発揮して、頑張ってほしいと思います。ご家庭でも励ましてください。よろしくお願いいたします。

2020年9月 4日 (金)

新しい先生の紹介

 9月より、学習支援員・スクールサポートスタッフとして、2名の先生が仲間入りしました。けやきっ子の学習や生活を支援してくれる先生です。

 学習支援員  小堀 美結(こぼり みゆう)先生<9/3~>

 スクールサポートスタッフ  野村 凜音(のむら りおん)先生<9/4~>

 学習支援として、算数や理科などを中心に支援をしていただきます。先生方のサポートとして、事務的な仕事を手伝ったり、消毒や換気などの感染症予防の仕事を手伝ったりしていただきます。

Dscn1758

Dscn1769

給食や清掃、休み時間なども、けやきっ子と一緒に指導をしながら行います。特に休み時間は子どもたちと楽しく遊んでくれています。けやき小の子どもたちのために、教職員の一員として頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

ウェブページ