プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

2/24 児童会主催「卒業を祝う会」

 2/24(金)に、児童会主催の「卒業を祝う会」が行われました。この日に向けて、1年間お世話になった6年生への感謝の気持ちを伝えるために、5年生を中心に縦割り班のみんなで準備をしてきました。今年の祝う会では、縦割り班ごとに作成した6年生へのプレゼントを渡したり、6年生からプレゼントをいただいたりしました。その後は、校庭に出て最後の縦割り班共遊を行いました。

 はじめに、企画委員会の5年生が中心となって、祝う会のセレモニーを行いました。放送室からMeetを利用し、各教室で行いました。

在校生代表のあいさつと卒業生代表のあいさつです。

Img_0332

Img_0339

その後、在校生から卒業生へ、卒業生から在校生へ、感謝の気持ちをこめたプレゼントを渡しました。

Img_0334

Img_0335

Img_0336

セレモニーが終わった後は、校庭で共遊です。縦割り班の6年生と一緒に遊ぶのは、今年度最後です。みんなで仲良く楽しく遊んで、思い出の時間となりました。

Img_0343

Img_0352

Img_0358

 6年生のみんなが引っ張って盛り上げてくれた縦割り班活動。6年生の頼りになる姿を見て、下級生たちは憧れを感じ、目標としてくれることでしょう。6年生のみなさん、リーダーとして楽しいけやき小をつくってくれてありがとうございました。

2023年2月14日 (火)

2/14 市立美術館「名画の旅」に5年生が参加

 市立美術館で開催されている「名画の旅 江戸から現代まで~リアルアート体験 美術館へ行こう~」の小中高校生のための鑑賞プログラムに、5年生が参加しました。

 2階には世界の名画として、モネやピカソ、シャガールなどの名画も鑑賞することができました。学芸員さんによる「対話型鑑賞」を行い、絵画の鑑賞のポイントなどを教えていただきました。

Img_0274

Img_0275

 1階の展示場には、江戸時代の浮世絵がたくさん展示されていました。足利の行道山を描いた「くものかけはし」も鑑賞することができました。また、浮世絵に影響を受けた現代の作家の作品も展示されていて、とても興味深く観ることができました。

Img_0277

Img_0280

Img_0282

もっとゆっくり観たかった!という5年生の子どもたち。館長さんからは、「楽しかったですか。とてもよく観てくれましたね。また、ぜひご家族で見に来てください。小学生は無料ですよ。」とお話をいただきました。

本物に触れる機会はなかなかないので、とても貴重な体験となりました。けやき小は、徒歩で行くことができるので、またこのような機会があれば訪れたいと思います。

2023年2月13日 (月)

2/3 鎧年越「けやき隊」の勇姿②

 3年ぶりの鎧年越で、「けやき隊」を結成して参加したけやきっ子27名と保護者の方々。織姫公民館から鑁阿寺までの道を勇ましく練り歩きました。鑁阿寺に到着したみなさんの写真をいただきましたので、ご紹介します。

Img_40271

Img_40281

寒さに負けず、勝ちどきをあげる武者たち。本当にかっこよかったです。お疲れ様でした。

来年も「けやき隊」にたくさんのけやきっ子が参加してくれるといいなと思います。

2023年2月 7日 (火)

2/7 2年生の「おもちゃランド」へ1年生をごしょうたい!

 2年生が生活科で学習している「おもちゃランド」がいよいよ開催です。1年生のみなさんをご招待して、2年生がグループごとに準備した遊びで楽しんでもらいました。

 

Img_0248

Img_0247

Img_0249

ゲームのやり方やルールを分かりやすく説明したり、挑戦した1年生に拍手を送ったりと、2年生が盛り上げていました。

Img_0234

Img_0246

Img_0251

たくさんの景品(折り紙でつくった飾りなど)をもらって、とってもうれしそうな1年生。時間をかけて準備した2年生も、とてもうれしそうでした。校長先生や教頭先生も遊びに来てくれて、楽しい「おもちゃランド」になりました。

2年生、がんばりましたね!

2023年2月 6日 (月)

2/3 鎧年越し「けやき隊」の勇姿

 2月3日(金)、3年ぶりに開催された「節分鎧年越」。午後6時30分に織姫公民館を出発して、鑁阿寺までを勇ましい武者姿で歩きました。けやき小の子どもたち27名も「けやき隊」として、長谷川PTA会長を先頭に、「やー!」と勇ましいかけ声とともに刀を振り、「八方斬り」を行いながら歩きました。2月の夜ですから、やっぱり寒い!それでも、寒さに負けずにかっこいい姿を見せてくれました。

Img_4018

Img_4024

隊長の長谷川PTA会長のかけ声に合わせ、大きな声で刀を振り、八方斬りを行いました。

Img_4025

Img_4019

 勇ましい武者姿でのけやきっ子たち。とても貴重な経験になったと思います。また、たくさんのけやきっ子やご家族の方たちが、参加した友達の勇姿を応援に来てくれていました。地元「足利市」の伝統行事に参加したり、見学したりすることも、地域を盛り上げることにつながり、とても大事なことですね。参加した皆さん、関係者の方々、大変お疲れ様でした。3年ぶりに開催できた鎧年越し、足利市の宝として今後もずっと続いてほしいと思います。

2023年2月 3日 (金)

2/3は節分です!心の鬼を退治しよう!

 今日2/3は節分です。昨日の給食には「福豆」と「いわし」が献立としてでました。けやき小でも、節分にちなんで「心の鬼」を退治する掲示物を作りました。

たんぽぽクラスのみんなは・・・

Img_0241

1年生のみんなも「心の鬼退治」の制作をがんばっていました。

Img_0228

Img_0230

Img_0231

明日は立春。暦の上では「春」です。

みんなで「心の鬼」を退治して、福がたくさん舞い込んでくるようにがんばりましょう。

2023年2月 2日 (木)

1/31 鎧武者行列に向けて練習!

 2/3に開催される『節分鎧年越』(鎧行列)に、けやき小PTAでは「けやき隊」を結成して参加します。3年ぶりの開催ということで、今年は1~6年生の希望者27名と保護者4名で「けやき隊」が結成されました。

 事前に1/17(火)に鎧着付け講習会が、1/26(木)と1/31(火)には八方斬り練習会が行われました。けやき小アッセンブリーホールで行われた八方斬り練習では、剣の代わりになるもの(新聞紙を丸めたものやおもちゃの剣など)を持ち寄り、かっこよく練習ができました。

Img_40131

Img_40141

Img_40151

 指導の先生に教えていただき、勇ましくかっこよく八方斬りができるようになりました。

 いよいよ明日2/3(金)が本番です。午後6時30分に織姫公民館を出発し、午後7時20分頃に鑁阿寺に到着予定とのことです。けやき隊の勇敢な姿を応援したいと思います。

けやき隊のみなさん、がんばってくださいね!

ウェブページ