7/6 1学期最後の委員会活動
7/6(火)の6校時は、1学期最後の委員会活動です。どの委員会も、1学期のふりかえりを行いました。5年生は初めての委員会活動でしたが、6年生と協力しながらけやき小のために一生懸命活動しました。6年生は、学校のリーダーとして、自主的に活動できる場面が多くて、とても頼もしかったです。
ふりかえりの後は、夏休み前にやっておかなくてはならないことに取り組みました。保健委員会は消毒液の補充、体育委員会はボールの空気入れ、園芸委員会は花苗植え、図書委員会はポスターやカード作り、給食委員会は配膳台の掃除、環境美化委員会はアルミ缶回収の役割分担をしました。
1学期の反省を生かして、2学期もけやき小のためにけやきっ子パワーを発揮して頑張ってくれることを期待しています。