プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月22日 (火)

LIVO(図書館ボランティア)の皆さんによる読み聞かせ&図書館整備

今日は、LIVO(図書館ボランティア)の皆さんによる読み聞かせの日です。うれしいことに、全学年の教室で読み聞かせが行われました。

いつもながら、子どもたちは読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。今日も子どもたちは、読み聞かせの世界に溶け込んでいました。

Dscn6693

Dscn6694

Dscn6695

Dscn6696

Dscn6697

Dscn6698

Dscn6699

Dscn6700

Dscn6701

Dscn6702

Dscn6703

Dscn6704

読み聞かせの後は、図書館の整備をしていただきました。図書の修理や整理などをやっていただきました。

「できる人が、できる時に、できることを」・・・今年度は、LIVOの皆さんも増えました。とてもあるがたいことです。これからもよろしくお願いします。

Dscn6705

Dscn6706

Dscn6707

Dscn6708

Dscn6709

Dscn6710

2018年5月21日 (月)

眼科検診:全児童対象

今日は、午後1時30分から全児童を対象にした眼科検診を行いました。

本校では、高学年になるにしたがって視力が落ちる傾向にあります。照度や姿勢、テレビやスマホ、ゲームなどの影響があるかもしれません。眼を大切にする生活習慣を身につけていきましょう。

Dscn66821

Dscn66841

Dscn66901

足利大学看護学部の学生さん(男性)が、看護実習にきていました。今日の眼科検診のお手伝いをしてもらいました。

Dscn66881

プールの底の塗装工事が終わりました

プールの底の塗装工事が終わりました。ミニプールは底を全面的に、メインプールは部分的に塗装しました。

これで、塗装がはがれることなく安全にプールに入ることができます。

足利市教育委員会学校管理課、そして塗装業者の皆さんには、大変お世話になりました。

Dscn66911

Dscn66921

2018年5月20日 (日)

子どもたちの安全について:「自分の命は自分で守る」という意識を

過日新潟市において痛ましい事件が発生し、改めて子どもたちの安全確保について考えさせられました。また、足利市においても連休の前後に子どもたちに関わる交通事故が多数発生したとの情報を得ています。

そこで、再度下記の内容を、学年の発達段階に応じて各担任から指導します。

ご家庭でもお子さんと一緒に、ぜひ話し合ってください。学校・家庭・地域の連携によって、これからも子どもたちのことを見守っていきましょう。

spade不審者への対応

1 学校の登下校、遊び通塾等は、できる限り単独ではなく複数で行動すること。また、登下校時は、決められた通学路を通ること。

2 声を掛けられても、知らない人にはついて行かないこと。また、声を掛けられた場合、いつでも逃げられる 距離を確保すること。

3 腕をつかまれたり、車に連れ込まれそうになったりした場合には、大声で「助けて」と助けを求めるか、「あんしんの家」や近所に駆け込むなどすること。

4 声かけ事案やわいせつ事案が発声した場合には、すぐに110番通報すること。また、可能であれば相手の特徴(性別、年代、背格好、服装)や自動車の形や色、ナンバーなどを覚えること。

5 登下校や外出時には、防犯ブザーを携帯し、いざという時にはこれを活用すること。また、時折、防犯ブザーが使えるか電池の確認などをすること。

6 夜間の外出や人通りの少ない場所の通行などは避けること。

club交通事故の防止

○自転車の正しい乗り方の確認(「自転車安全利用五則」の確認)

1 ヘルメットを必ず着用する。(あごひもは、必ずしめる。)

2 自転車は、車道が原則、歩道は例外。

3 車道は、左側を通行する。

4 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行する。

5 安全ルールを守る。(信号遵守、一時停止、安全確認、二人乗りや並進の禁止、夜間のライト点灯など)

○歩行や道路の横断の仕方

1 交差点での一時停止や信号確認

2 道路横断の際の左右確認

3 右側一列歩行(歩道のあるところは歩道を)

日常生活の中では、必ず子どもだけになってしまう場合があります。周囲の大人たちの見守りも大切ですが、子どもたち自身にも「自分の命は自分で守る」という意識をもたせていくように心がけていきたいと思います。

6年生:遠足

18日(金)、4年生の遠足と同日に6年生の遠足も行いました。6年生の遠足は、伝統の行道山から織姫山を行く徒歩遠足です。

5月とはいえ、夏を思わせるような天候の中ではありましたが、足利市の自然を感じながら、みんなで声をかけ合って全員完歩しました。お疲れさまでした。

ご家庭におかれましても、いろいろご心配なこともあったと思いますが、お陰様で無事行ってくることができました。ご協力ありがとうございました。

Dsc_0016

Dscn6669

Dscn6676

Dscn6687

Dscn6688

Dscn6692

Dscn6698

Dscn6710

Dscn6717

Dscn6718

Dscn6726

Dscn6733

4年生:遠足

sun18日(金)、4年生の遠足を実施しました。天気にも恵まれ遠足日和になりました。栃木県こども総合科学館での班別行動では、班のメンバーと協力しながら楽しく館内を巡ることができました。

お弁当の準備やお子さんの健康管理など、保護者の皆さんにはお世話になりました。ありがとうございました。

Dsc_0017_2

Dsc_0019

Img_2956

Dscn0574

Img_2948

Img_2965

Img_2969

Img_2979

Img_2985

Img_3028

Img_3010

Img_3036

2018年5月17日 (木)

3年生:社会科校外学習

16日(水)、3年生の子どもたちが社会科で「学校のまわりを歩こう」の校外学習に行ってきました。天候にも恵まれ暑い中での校外学習となりましたが、けやき小周辺の土地の様子や公共施設、文化施設の場所などについて調べてきました。

学校に戻ってからは、調べたことを白地図にまとめていきます。

校外学習を実施するにあたり、4名の「けやき先生」(保護者の皆さんによる学習支援ボランティア)に引率のお手伝いをしていただきました。お世話になりました。

Dscn0033_2

Dscn0009

Dscn0114

Dscn0045

Dscn0080

Dscn0149

2018年5月16日 (水)

児童集会:企画委員会の子どもたちの発表

今日は、児童集会がありました。企画委員会の子どもたちが、委員会の活動の内容について紹介しました。

夏祭り集会、縦割り班共遊、運動会の接待、赤い羽根募金、感謝の集い、6年生を送る会など、1年間の活動の内容をクイズや劇などを交えながら楽しく紹介しました。

はじめに自己紹介から・・・

Dscn6669

次に、委員会の活動の内容について紹介しました。

Dscn6670

Dscn6673

Dscn6675

Dscn6676

Dscn6677

Dscn6679

最後に、今年度の児童会のスローガン「笑顔で楽しいけやきっ子 力を合わせてがんばろう」をみんなで確認しました。

Dscn6680

児童集会終了後、企画委員会の子どもたちと担当職員で、スローガンのとおり協力して頑張り合えたそのうれしさを、みんなで分かち合いました。

Dscn6681

happy01保護者の皆さんも参観していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

Dscn6674

flair次回の集会のお知らせ

 5月23日(水)音楽集会 発表:6年生

  時間:8時20分~8時35分

  場所:けやき小 体育館

notesたくさんの保護者の皆さんのご来校、お待ちしています。

2018年5月15日 (火)

久しぶりの昼休み

今日は、家庭訪問の予備日ということもあり、久しぶりに昼休みがありました。

校舎内や校庭では、たくさんの子どもたちの笑顔を見ることができました。中には、体操部やブラスバンド部の練習、明日の児童集会(企画委員会)の練習をしていた子どもたちもいました。

Dscn66511

図書館の本の貸し出し

Dscn66671

1年生の教室でお手紙書き

Dscn66551

体操部の練習

Dscn66541

児童集会(企画委員会)の練習

Dscn66561

ブラスバンド部の練習

Dscn66571

ブランコ

Dscn66581

フットベースボール

Dscn66591

一輪車と鉄棒

Dscn66601

バスケットボール

Dscn66611

バスケットボール

Dscn66621

サッカー

Dscn66631

ターザンロープ

Dscn66641

すべり台

Dscn66651

タイヤとび

Dscn66661

木陰でおしゃべり

flair明日5月16日(水)は、児童集会(企画委員会の発表)があります。5月9日付け「学校朝会・児童集会等の案内について」でもお知らせしましたが、お時間があるようでしたら、子どもたちの頑張る姿をぜひご覧ください。

*時間  8:20~8:35

*場所  けやき小 体育館 

2018年5月14日 (月)

4年生:社会科校外学習

4年生の子どもたちが、社会科の校外学習で足利市中央消防署の見学に行きました。建物の中や消防車・救急車を見学したり、職員の方にお話を聞いたりしました。また、実際の訓練の様子も見学しました。

足利市の人々の命を守る仕事に直接ふれることができて、とても勉強になりました。学校に戻ったら、見学したことをまとめていきます。

足利中央消防署の皆さん、ありがとうございました。

Dscn6569

Dscn6572

Dscn6578

Dscn6596

Dscn6615

Dscn6628

Dscn6640

見学の最後に、感謝の気持ちをこめて記念撮影をしました。

「ありがとうございました。」

Dscn6663

Dscn6666

ウェブページ