プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

2019年5月24日 (金)

校外学習:4年生

4年生は、校外学習で中央消防署に社会科見学に出かけました。

Dscn1300

Dscn1301

Dscn1302

goodしっかり勉強してきてねsign03

バス遠足:3年生

sun今日も素晴らしい天気に恵まれました。

3年生は、東武動物公園へバス遠足に出かけました。

全員の子どもたちが参加できました。

出発式の様子です。

Dscn1297

Dscn1296

Dscn1298

Dscn1299

rockいってらっしゃ~いsign03

2019年5月23日 (木)

LIVO(図書館ボランティア)の皆さんの活動が始まりました

book今日から読み聞かせが始まりました。

読み聞かせに夢中になっている子どもたちをご覧ください。

Dscn1276

Dscn1278

Dscn1279

Dscn1280

Dscn1281

Dscn1282

Dscn1283

Dscn1284

今日の読み聞かせは、LIVOの皆さんの勉強会も兼ねて行われました。

Dscn1277

図書館では、図書館整備が行われました。

まずは、あいさつを兼ねて手順の説明から・・・

Dscn1290

そして、図書館整備が始まりました。

Dscn1291

Dscn1294

Dscn1293

happy01LIVOの皆さん、どうぞよろしくお願いします。

遠足に出発しました:5年生・2年生

sun澄み切った青空の下、二つの学年が遠足に出発しました。

5年生:日光へ

2年生:華蔵寺公園へ

全員の子どもたちが出席だったことが、朝一番でうれしかったことです。

それでは、出発の様子を紹介します。

5年生

Dscn1272

Dscn1271

Dscn1273

Dscn1274

2年生

Dscn1287

Dscn1286

Dscn1288

Dscn1289

paperいってらっしゃ~いsign03

2019年5月22日 (水)

かなふり訪問

「かなふり訪問」とは、足利市教育委員会で実施している、子どもたちの学力向上のための事業です。中学校区ごとに、学校支援チーム(指導主事+学力向上コーディネーター)が各小中学校を訪問し、教師の指導力の向上が図れるように、そして、小中学校9年間の連携を意識した指導ができるように支援をしていくものです。

今日は、けやき小の「かなふり訪問」でした。

足利市教育委員会から、3名の担当者の皆さんがお見えになり、各教室で行われている学習指導の様子を参観されました。

Dscn1257

Dscn1264

Dscn1265

授業参観後、校長室で話し合いをもち、けやき小で行われている学習指導について、具体的にご指導をいただきました。

ご指導いただいたことは、これからの学習指導に生かしていきたいと考えています。

Dscn1269

2019年5月21日 (火)

縦割り班共遊

今日は、縦割り班共遊の日です。

あいにく雨が降っていたので、各班の教室で遊びました。

震源地ゲーム、だるまさんがころんだ、トランプ、宝さがしなど、各班で決めた遊びで、上級生と下級生が一緒になって楽しく遊びました。

終わりの時間が近づくと、下級生から、「次はいつやるの?」という声が聞こえてきました。

みんな楽しみにしているのですね。

Dscn1245

Dscn1246

Dscn1247

Dscn1249

Dscn1250

Dscn1253

Dscn1254

Dscn1256

代表委員会

最近、臨時に代表委員会が開かれています。

児童会のスローガンを決めたり、児童集会の練習をしたりして、活発に活動をしています。

今日も2時間目の休み時間に開かれました。

子どもたちが積極的に話し合いをしている様子を見ていると、「さすが、けやき小の代表委員だな。」と感じます。

Dscn1233

Dscn1235

Dscn1237

Dscn1238

Dscn1239

Dscn1241

Dscn1243

Dscn1244

2019年5月20日 (月)

クラブ活動

子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の様子を紹介します。

校庭では

Dscn1224

体育館では

Dscn1226

Dscn1227

コンピュータルームでは

Dscn1228

家庭科室では

Dscn1229

音楽室では

Dscn1230

Dscn1231

多目的室では

Dscn1232

眼科検診

今日は、全児童対象に眼科検診を行いました。

Dscn1221

Dscn1222

エプロン姿で検診の補助をしている人は、足利大学の学生さんで、教育実習に来ています。

2019年5月16日 (木)

新体力テスト

延期になっていた新体力テストを実施しました。

今日は、全学年で一斉に各種目に取り組みました。

校庭で:50m走

Dscn1212

Dscn1213

体育館で:上体起こし・立ち幅跳び

Dscn1216

Dscn1217

多目的室で:長座体前屈

Dscn1218

Dscn1219

ウェブページ