プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

2020年1月17日 (金)

「10祭」に向かって

4年生の子どもたちが、4学年部会の保護者の皆さんと一緒に10歳になった記念の式「10祭」に向かって準備を進めています。

「10祭」は10月23日(木)の5・6校時に行われる予定です。

子どもたちが手形をとっている様子を紹介します。

Dscn38201

Dscn38221

Dscn38241

Dscn38271

2020年1月16日 (木)

薬物乱用防止教室:6年生

栃木県薬物防止指導員の源田先生をお招きして、6年生の子どもたちを対象に薬物乱用防止教室を開きました。

具体的な映像をとおして、薬物を使ったことによる健康被害について学び、誘惑に負けないように生活していくことを確認しました。

ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

Dscn38121

Dscn38131

真剣に聞いている子どもたち

Dscn38141

卒業を祝う会に向けて

6年生の「卒業を祝う会」に向けて、5年生の企画委員会の子どもたちが話合いをしました。当日の会の流れや贈り物について考えました。

いよいよ「卒業」の言葉が出てきて、その準備が進められていきます。

5年生の話合いの様子

Dscn38251

Dscn38261

LIVOの皆さんによる読み聞かせ

学期の読み聞かせがスタートしました。

LIVOの皆さんには、今年もお世話になります。

どうぞよろしくお願いします。

1年生

Dscn3807

Dscn3808

2年生

Dscn3804

Dscn3806

4年生

Dscn3810

Dscn3811

2020年1月15日 (水)

1月のたてわり班共遊

Dscn3797

Dscn3798

Dscn3799

Dscn3800

Dscn3801

つながる食育

栃木県では、子どもの食に関する自己管理能力の育成と家庭における食への理解促進を図るために、「つながる食育」の推進を実施しています。

現在、栃木県、足利市、けやき小、三重小、第一中が連携して、その推進に当たっています。

今日は、給食の時間に下野テレビの取材が入りました。栃木県や足利市の給食課の方々もお見えになり、子どもたちの給食の様子を参観されました。

取材を受けた学級は、5年2組です。

Dscn3783

今日の給食は、これです。

Dscn3781

セルフ中華どん(ご飯・中華どんのぐ) 焼きぎょうざ 豆乳デザートあえ 牛乳

*ご飯に使われている米は、足利産の「とちぎの星」です。

配膳が終わりました。

はじめに、担任から今日の献立の説明や栄養バランスを考えた献立の工夫などの話がありました。

Dscn3784

そして、たくさんの方々が、この給食に関わっていることに感謝しながら

「いただきま~す」

Dscn3785

子どもたちが楽しく給食をいただいているところに、

下野テレビの方が取材に入ります。

Dscn3786

Dscn3788

Dscn3790

おかわりの時間です。

Dscn3791

Dscn3795

そして、この日は完食でした。

Dscn3793

Dscn3794

そろそろ給食の時間も終わりです。

Dscn3796


「ごちそうさまでした」

今日の給食の献立は、足利市役所食堂の17日(金)の献立の一つになるそうです。

市役所と学校も、献立をとおしてつながっています。

shineお知らせshine

happy01今日の様子がテレビで放送される予定です。

1月27日(月)とちぎテレビ「イブ6プラス」”学”ビジョンとちぎ 

       18:24頃

2020年1月14日 (火)

読書メーターがグーンと伸びました

Dscn37791

Dscn37801_2

12月末現在での貸出冊数は、11,447冊です。単純に児童数で割ると、一人当たり約34冊借りていることになります。

この勢いでいくと、3月末には読書メーターが足りなくなってしまうかもしれませんね。

どんどん本を読んで、素晴らしい出会いを見つけてほしいなと思います。

書き初め会

一人一人心を込めて、

思い思いの文字を書きました

10日(金)に行われた書き初め会の様子です。

3年生

Dscn3774

Dscn3776

Dscn3775

5年生

Dscn0699

Dscn0696

Dscn0691

2年生子どもたちが見学に来ました。

3年生になったら、書き初め会に参加します。

2020年1月10日 (金)

インフルエンザ情報

今日のインフルエンザによる欠席状況です。

6年生:1人

合 計:1人

三学期の身体計測

今日の身体計測は、4年生と6年生です。

昨日は1年生の身体計測がありましたが、6年生と比較すると6年間の子どもたちの体の成長は、やはり大きいですね。

6年生の身体計測の様子

Dscn37721

ウェブページ