プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

« 2017年11月 | メイン | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月25日 (月)

第二学期終業式

長かった二学期も今日で終わり。いよいよ終業式を迎えました。子どもたちは、二学期行われた様々な教育活動をとおして、大きく成長しました。子どもたち自身が立てた目当てがどれくらい達成できたか、ぜひ振り返ってみましょう。そして、次のステップへと進んでいってほしいと思います。

今日の終業式は、次のように行いました。

1.2学期にがんばったことの発表:2年生

Dsc_0062

2.校長先生の話

温かい「ことば」を伝え合う大切さについて話をする中で、二学期に学校のリーダーとして活躍してくれた6年生の子どもたちに、5年生の子どもたちからメッセージを贈ってもらいました。

Dsc_0064

Dsc_0065

メッセージを贈る5年生と受け取る6年生です。

Dsc_0067

Dsc_0068

5年生から贈られたメッセージに6年生が答えています。子どもたちから、自然に拍手がおこりました。

Dsc_0071

子どもたちが発表した後は、こんなホワイトボードができあがりました。そして、みんなで温かい「ことば」を大切にしていくために「ことばのうた」を歌いました。

Dsc_0078

3.校歌斉唱

Dsc_0080

4.一人の卒業式

けやき小から、一人転校する子どもがいます。みんなで見送りました。

担任からの紹介

Dsc_0083_2

児童代表贈る言葉

Dsc_0084

校長先生の話と歌

みんなで「ともだちのうた」を歌いました。

Dsc_0086

新しい学校に行っても、がんばってください。いつまでも友だちです。

Dsc_0087

明日から冬休みに入ります。安全で楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。

1月9日の第三学期始業式には、元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。

どうぞ、よい年をお迎えください。

2017年12月21日 (木)

二学期最後の読み聞かせ

book今日は、二学期最後の読み聞かせがありました。1年生から5年生までの教室で行われた読み聞かせの様子を見ていると、子どもたちの表情は興味津々です。低学年の子どもたちの中には、わくわくする気持ちが思わず言葉となって出てくる子どももいます。 読み聞かせの活動は、子どもたちの豊かな心を育んでいくための絶好の機会だと改めて思いました。

LIVOの皆さん、この二学期も大変お世話になりました。ありがとうございました。

Dscn32831

Dscn32841

Dscn32851

Dscn32861

Dscn32871

happy01ボランティア募集中!

図書館ボランティアの活動(読み聞かせ・図書館整備)、通称RIVO(ライボ)の活動を皆さんと一緒にやってみませんか。「やれるときに やれることを」を合言葉に、だれもが無理なくやっています。けやき小の保護者の方で興味・関心のある方は、けやき小(41-5182)までお気軽に電話してください。

2017年12月20日 (水)

12月表彰朝会

今日は、2学期最後の表彰朝会がありました。各種大会・作品展・コンクールなどにおいて入賞した子どもたちを表彰しました。

Dscn32751

Dscn32791

Dsc_0063

Dsc_0064

Dsc_0066

Dsc_0067

《今日の表彰名》

校内マラソン大会 JA足利まつり書道作品展 ビブリオバトルin市立図書館 

家族のきずなエッセイ うちどくコメントコンクール(個人・学校)

足利市人権啓発ポスター・書道 足利教育祭書道展 下野教育書道展 

足利学校絵画大会 よい子の作品展 足利市優良青少年表彰 ミニバス足利杯

表彰の後、相場先生から「読書をするとこんないいことがあるよ」というお話がありました。本校では、図書館の本の貸し出し冊数10000冊を目指しています。さて、2学期末は「読書メーター」がどこまで伸びたでしょうか。楽しみです。

Dscn32811

読書をするといいこと「その3 知識を得る!!!」

2017年12月15日 (金)

親子給食&親子レク

今日は、6年生の親子給食と親子レクがありました。

今日の給食の献立はこれです。

Dscn32671

米粉パン ハムチーズピカタ カレーシチュー みかん 牛乳

雑談をしながらの楽しい会食になりました。

Dscn32651

Dscn32661

続いて、5・6時間目は親子レクです。クラス対抗で玉入れ、長縄とび、フォーコートバレーをやりました。

長縄とびの様子を紹介します。

Dscn32691

Dscn32701

Dscn32711

クラス対抗ということもあり、大いに盛り上がりました。

学年部の役員の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。

2017年12月14日 (木)

たんぽぽクラスの発表会

よい子の学習発表会(足利市民会館で開催)で発表した「たんぽぽのうた」の劇を、校内でも発表しました。4年生の子どもたちにも協力してもらいました。たくさんの子どもたちに見てもらう中での発表会となりました。

Dscn3237

Dsc_0062

Dsc_0067

会場は、たくさんの温かい拍手に包まれました。

とても素晴らしい発表会になりました。

校長の読み聞かせ:5・6年生

今日は、5年2組で読み聞かせをやりました。読み聞かせをしたのは下記の本です。

Dscn32621

まど みちお さんが書いた詩「ぞうさん」に込められた思いを、本の記述にしたがって読みました。

book「・・・この世の中には生きものがごまんといますが、みんなそれぞれ違っている。もし同じだったらつまらないし、なんの進歩も発展もないでしょう? 違うから素晴らしんですよね。人間だってそうで、肌の色や髪の色が違うから、いい。同じ日本人でも十人十色、一人ひとり顔や考え方が違ってるに決まってるし、だからこそ価値がある。お互いに補い合い、助け合うこともできる。・・・」

Dscn32261

Dscn32281

pencil読み聞かせが終わった後の子どもたちの感想を紹介します。

Dscn32631

Dscn32641

                                          *文責:校長

2017年12月13日 (水)

12月の音楽集会

今日は、音楽集会がありました。子どもたちが体育館に集まり歌声を響かせました。

始めは、音楽委員会の子どもたちによるハンドベルの演奏です。曲は、クリスマスソング「ジングルべル」です。休み時間も惜しんで、練習をしてきた子どもたち。体育館にきれいなハンドベルの音色が響きました。

Dscn32111

次に、季節の歌「もみじ」をCDに合わせてみんなで歌いました。

notesあきの ゆうひに てるやま みみじ・・・notes

Dscn32141

今度は、体育館の中央にみんな集まり、ギターの音色で「もみじ」を歌いました。

Dscn32201

Dscn32231

Dsc_0063

穏やかな曲想の「もみじ」。これで落ち着いた気分で1時間目が迎えられます。

音楽委員会の皆さん、すてきな集会をありがとうございました。

2017年12月12日 (火)

図書館整備の日

今日は、図書館整備の日でした。午後、RIVOの皆さんが図書館に集まりました。図書館整備のために、市立図書館の方も応援に来てくださいました。今日の作業は、日本の図書と外国の図書の仕分け作業です。関係の図書をすべて出し、分類しました。

Dscn32031

Dscn32041

Dscn32071

Dscn32081

こんなにもたくさんの本が出されました。これから、整理しながら書棚に収めます。

Dscn32091

bookRIVOさんの活動には、「読み聞かせ」「図書館整備」があります。「読み聞かせ」は、毎週子どもたちが楽しみにしてます。「読み聞かせ」をしていただくことによって、聞く力や想像する力を身につけながら豊かな心を育んでいきます。。また、「図書館整備」をしていただくことによって、子どもたちが親しみやすい図書館の環境を創っていただいています。おかげさまで、子どもたちは本が大好きで、たくさんの子どもたちが図書館に足を運んでいます。

happy01このようなRIVOさんの活動を一緒にやってみませんか?保護者の方で関心のある方は、けやき小学校(℡0284-41-5182)にお問い合わせください。

2017年12月11日 (月)

幼稚園児との交流会:3年生

校内が、幼稚園の子どもたちでにぎわいました。今日の3・4校時、幼稚園の子どもたちと3年生の子どもたちとの交流会を行いました。足利幼稚園・友愛幼稚園から約70名の子どもたちを迎えての交流会となりました。

☆まず、体育館に集まりグループ分け、そしてグループごとに自己紹介

【グループ分け】

Dscn31791

【自己紹介】

Dscn31801

☆いよいよグループごとに学校探検へGO! 迷子にならないようにしっかり手をつないで

Dscn31811

【2年生の教室】

Dscn31831

【1年生教室前の廊下】現在渋滞中です。

Dscn31841

【1年生の教室】

Dscn31861

【校長室】

Dscn31881

【職員室】

Dscn31911

【図書館】

Dscn31901

☆探検が終わったら、グループごとに遊びます。

【図書館で折り紙】

Dscn31921

【校庭でボール遊びや鬼ごっこ】

Dscn31931

Dscn31971

☆再度体育館に集まり、終わりの会

【プレゼント交換】

Dscn31981

【校歌披露:3年生】

Dscn31991

【児童代表のことば】

Dscn32001

3年生の子どもたちは、幼稚園の子どもたちにやさしくていねいに説明していました。さすがの3年生です。そのお兄さん、お姉さんぶりは立派でした。幼稚園の子どもたちにも、たくさんの笑顔が見られました。とてもすばらしい交流会となりました。

2017年12月 8日 (金)

走り切ったマラソン大会

今日は午前中、足利市陸上競技場でマラソン大会を実施しました。やや気温の低い中ではありましたが、気候的にはまあまあのコンディションの中で実施することができました。とはいえ、陸上競技場で実施できるマラソン大会はベストコンディションです。

マラソンに向かう子どもたちの目当ては様々です。とにかく完走を目指す子、~以内と順位を目指す子、~秒縮めると記録を目指す子、1位を目指す子・・・、そんな目当てをもちながら、マラソン大会がスタートしました。

Dscn31611

Dscn31621

Dscn31651

Dscn31681

Dscn31701

Dscn31711

Dscn31721

Dscn31731

Dscn31761

Dscn31751

目当てを実現できた子、できなかった子と結果はそれぞれだったと思います。でも、どの子どもにも共通することは「やるだけのことはやった」という実感だったのではないでしょうか。

Dscn31671

本当に苦しい時、自分でどう乗り越えていったらいいのか、これからの学校生活・家庭生活の中で考えていってほしいですね。

スタンドの声援、ご家族の声援も子どもたちに大きな力を与えてくれました。ありがとうございました。

Dscn31771_2

PTAの役員の皆さんには、早朝より会場の準備をしていただいたり後片付けにもお手伝いをしていただいたりしました。おかげさまで、予定どおり行事を進行することができました。お世話になりました。

ウェブページ