keyaki
本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。
« 名草セミナーハウスでの宿泊学習:4年生 | メイン | 第36回柳原地区体育祭 »
今日は、たんぽぽから講師の方をお招きし、5年生の子どもたちが認知症について学習しました。
5年生の子どもたちは、たんぽぽを訪問させていただき、高齢者との交流をとおして福祉について学んでいます。
認知症については、小学生のうちからその特性について正しく理解しておくことが大切です。
DVDやテキストを見たり、そしてお話を聞かせていただいたりして、認知症について理解していくことができました。
たんぽぽの皆さん、ありがとうございました。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント