名草セミナーハウスでの宿泊学習:4年生
陸上記録会から帰校後、名草セミナーハウスに4年生の宿泊学習の様子を見に行きました。
名草セミナーハウスに到着したのは、午後5時30分頃。子どもたちは夕食の時間でした。今日の昼間の活動だったウォークラリーの話題を楽しそうに話しながら、ハンバーグのお弁当を食べていました。
夕食後、ウォークラリーの表彰式を行いました。
そして、山田先生から、今日一日の活動について講評してもらいました。
さあ、6時30分からは、体育館でキャンドルファイヤーです。
ロウソクに火をともし、友だちの大切さを感じながら、レクをとおしてみんなとの交流を深めました。
そして、部屋にもどってリラックス・・・
さて、次はお風呂に入ってから各部屋で今日一日の反省会です。
消灯は9時30分。ゆっくりと寝られるでしょうか・・・。
2日目は、名草のふるさと館で水鉄砲作りです。これもとても楽しみですね。
それでは、おやすみなさ~い。
コメント