プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

« 2018年1月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月 7日 (水)

ブラスバンド部を励ます会

ブラスバンド部を励ます会がありました。

2月10日(土)市民プラザでウインド・アンサンブル・フェスティバルが行われます。ブラスバンド部の子どもたちは、この日を目指して、毎日休み時間を利用して練習を積み重ねてきました。

今日の励ます会で、当日演奏する曲を披露してくれました。

まずは「木星」から・・・

Dscn00511

Dscn00521

次に「学園天国」・・・

Dscn00531

Dscn00541_2

最後に全員で、おなじみの「情熱大陸」のテーマ曲・・・

Dscn00551

Dscn00561

ブラスバンド部を励ます会なのに、聴いている私たちが励まされてしまいました。

ウインド・アンサンブル・フェスティバルでも、きっと素晴らしい演奏を披露してくれることでしょう。がんばってください。

「ふれー ふれー けやき小」「がんばれ がんばれ けやき小」

2018年2月 6日 (火)

人権教育に視点を当てた授業研究会

今年度最後の人権教育に視点を当てた授業研究会がありました。市教委から5名の先生方に来校していただき、午前8:00頃から午後5:00まで、授業をはじめ子どもたちの学校生活の様子を見ていただきました。

1 授業の様子:たんぽぽ

○ぢちらの数字が大きいでしょうか?

Dscn00151

○いろいろな数字の大きさをくらべてみよう!

Dscn00211

Dscn00171

○ゲームで数字の大きさをくらべよう!

Dscn00241

○今日の学習のふりかえりをしよう!

Dscn00251_2

2 授業の様子:4年生

○立方体の展開図を考えよう!

Dscn00261

Dscn00281

Dscn00291

○グループで話し合ってみよう!

Dscn00341

Dscn00381

○どんな展開図ができたか発表しよう!

Dscn00411_2

3 授業後の分科会の様子

Dscn00431

Dscn00441

4 分科会後の全体会の様子

Dscn00491

☆人権教育の課題「不安や悩みに気づき支えられる教師」を目指し取り組んできた成果が、授業や子どもたちの関係づくりに生きてきているということを、職員全員が実感しています。

市教委の先生方には、本校の人権教育の研究を進めていくに当たり、懇切丁寧な指導・助言をいただきました。ありがとうございました。

人権教育は教育を進めてく上での基盤です。これからも、「不安や悩みに気づき支えられる教師」となれるように、人権教育を進めていきます。

2018年2月 1日 (木)

1つ上の学年の教室への授業参観

1つ上の学年の教室への授業参観の3日目です。

3年生の子どもたちが4年生の教室へ

Dscn21821

Dscn21861

Dscn21911

Dscn21952

Dscn22011

Dscn22001

2年生の子どもたちが3年生の教室へ

Dscn22101

Dscn22091

Dscn22082

Dscn22071

Dscn22061

Dscn22031

2月の朝会

8時15分、体育館に子どもたちが静かに集まってきました。朝、冷えた体育館には、すでに6台のストーブが焚かれていました。

今日の朝会は、「言われてうれしい言葉」「言われていやな言葉」についての話でした。あらかじめ5年生の子どもたちからアンケートをとり、それぞれのべスト3を発表しました。

Dsc_0011

Dsc_0013

その中で、「ありがとう」と「すごい」の言葉を伝えたい2人の子どもを紹介しました。

Dsc_0017

次に、いつも「ちび」と言われてくやしい思いをしたことのある子どもの作文を紹介しました。

Dsc_0024

校長の話から

『いやな言葉をつい言いたくなってしまった時には「心にストップ」をかけて、まず自分の気持ちが「落ち着く」ようにしよう。そうすれば、「友だち」だから・・・、「いっしょ」なんだ・・・、

そんな気持ちがわいてきます。自分の心を大切にし、うれしい言葉を使えるようにしていこう。』

ウェブページ