プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

2025年8月 5日 (火)

令和6年度 

   特別の教育課程の実施状況等 

 令和6年度 けやき小の「特別の教育課程の実施状況等」については、下記のPDFファイルをご覧ください。

R6.pdfをダウンロード

2025年7月18日 (金)

1学期 読み聞かせ最終日

1学期、最後の「読み聞かせ」でした。図書ラウンジの掲示物も、課題図書のコーナーや夏休みに向けての準備をして下さいました。子どもたちは、よく見ていて課題図書をかりる児童が増えました。

子どもたちのために多くの力をかして下さりありがとうございました。

Img_9653

Img_9654_3

Img_9656

Img_9658

Img_9659

Img_9661

Img_9662

Img_9735

Img_9736

Img_9737

Img_9739

5年生 防災について知ろう

7月17日に5年生が、総合的な学習の時間を使って、防災について学びました。

講師は、足利市役所 総合制作部 危機管理課 地域防災担当 主査 菅 様をはじめ3名の皆様が教えて下さいました。

自分たちが住んでいる地域の防災についての理解を深め、自分たちの安全を守る意識を高めました。

前半は、災害の種類や、避難方法を知るなどの知識を学びました。後半は、ダンボールベッドを作ったりテントに入ってみたり体験を通した活動をしました。

Img_9697

Img_9710

Img_9663

Img_9705

Img_9707

1学期も大変お世話になりました

本日は1学期の終業式でした。暑さ対策で、リモートで行いました。

3年生の2名が代表作文「1学期に頑張ったこと」を発表してくれました。2人とも、学習面や生活面で成長した姿が目に浮かびました。

その後は、各教室で校歌を歌い、児童指導の先生が夏休みの過ごし方について話して下さいました。

1学期間、保護者の皆様には、あたたかなご支援、ご協力をいただきありがとうございました。

Img_9760頑張った事を発表してくれました

Img_9747

夏休みの過ごし方

Img_9757教室での様子

2025年7月 9日 (水)

1学期最後のクラブ活動

7月8日。1学期最後のクラブ活動がありました。

今年度は、猛暑で校庭で活動するクラブは室内で過ごす事が多くありました。

反省後、活動に取り組んでいました。

Img_9633

Img_9634

Img_9636

Img_9637

Img_9638

Img_9641

Img_9644

Img_9642

Img_9649

Img_9646

けやきっこ集会

7月4日。「けやきっ子集会」が、ありました。

今年は、企画委員会の子どもたちが、中心になってくれて新しい企画をどんどん進めてくれました。校内ウォークラリーとゲームの時間を工夫してあっという間に1時間が過ぎてしまいました。多くの友だちと仲良くできました。

Img_9612

Img_9618

Img_9621


Img_9608

アルミ缶回収


7月2日3日にアルミ缶回収が行われました。

たくさんの空き缶が集まりました。ご協力いただきありがとうございました😊

卒業生も協力してくださり、とても嬉しかったです。

今年もキャラクターを委員会の子が書いて、投票制で決まりました。とっても可愛いキャラクターでした。委員会のみんなも一生懸命働いている姿が素晴らしかったです。

Img_9623

Img_9624

Img_9626

Img_9627

Img_9628

交通指導員さんとの懇談会

7月3日に「交通指導員さんとの懇談会」が、PTAの児童安全委員の保護者の皆様と学校のメンバーで開催されました。子どもたちの安全を第一に考えて話し合える時間は、大変有意義でした。地域で子どもたちを見守っていこうという大切な思いが伝わりました。

Img_9599

最近のけやきっ子

7月に入りました。

1学期も残す所、約3週間です。子どもたちは、学習のまとめに入っています。

Img_9534

Img_9541学校公開がありました。前日には、主任児童委員会、翌日には、学校評議員会も行われました。日頃の様子を参観していただきました。(6月下旬)

Img_9577あいさつ運動がありました。愛校委員会の子どもたちが、「あいさつの花を咲かせよう」と、花の絵を用意してくれました。

あいさつの花が、満開になりました。(7月2日3日)

Img_9604

Img_9606

Img_9602

Img_9603

2025年6月23日 (月)

6月の出来事

Img_9417

6年生 薬物乱用防止の講習会

Img_9478_2

4年生 出前コンサート カンマーオーケストラ

Img_9391

     全員で音楽集会

Img_9351

    縦割り班共遊で遊んだよ


6月も残す所、約1週間となりました。来週には、学校公開も開催されます。

急な猛暑で、今週も休み時間には室内で過ごすこともありました。

6月の出来事をいくつか紹介します。

ウェブページ