6月5日、6月の朝会では「なぜ、あいさつは大切なのか?」ということをみんなで考えました。
この問いに、3人の6年生に登場してもらい、意見を発表してもらいました。


そして、フロアにいるたくさんの友だちからも意見を発表してもらいました。

「なぜ、あいさつが大切なのか?」について、6年生によるアンケート結果をまとめると、こうなりました。

そこで、6年生にあいさつのお手本を示してもらいました。

最後に、みんなで「あいさつのうた」を歌いました。

協力してくれた6年生に、みんなで大きな拍手を贈りましょう。

6年生の皆さん、ありがとうございました。

いいね!
投稿: ☺︎ | 2019年6月27日 (木) 20:56