数のならべ方の決まりを見つけよう!
下のそれぞれの数は、矢印(→)の方向へ、ある決まりにしたがってならんでいます。
その決まりを見つけ ア、イ、ウ、エ に入る数字をこたえよう。
こたえがわかった人は、23日(火)の2時間目の休み時間に校長室に来て、そのこたえを教えてくださいね。まっていますよ~。
(1)1→2→4→8→ア→32
(2)1000→200→イ→8
(3)1→3→7→ウ→21
(4)2→4→16→エ→65536
こたえ ア= イ= ウ= エ=
keyaki
本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。
« 第36回柳原地区体育祭 | メイン | 徒歩遠足:1年生・3年生 »
下のそれぞれの数は、矢印(→)の方向へ、ある決まりにしたがってならんでいます。
その決まりを見つけ ア、イ、ウ、エ に入る数字をこたえよう。
こたえがわかった人は、23日(火)の2時間目の休み時間に校長室に来て、そのこたえを教えてくださいね。まっていますよ~。
(1)1→2→4→8→ア→32
(2)1000→200→イ→8
(3)1→3→7→ウ→21
(4)2→4→16→エ→65536
こたえ ア= イ= ウ= エ=
コメント