プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

« 夏祭り集会の話合い:第1回目 | メイン | 新体力テスト »

2018年6月 3日 (日)

PTA親善レクレーション大会

sun絶好の天候に恵まれ、第19回けやき小PTA親善レクレーション大会が行われました。各学年ともたくさんの保護者の皆さん、子どもたちの参加により大いに盛り上がりました。職員も参加させていただき、保護者の皆さんとの親睦を図ることができました。

開会行事

ラジオ体操第一

Dscn6861

けやき小ダンサーズによるラブリーダンス

Dscn6862

Dscn6863

校庭では、学年対抗○×クイズ

Dscn6864

○×クイズの学年応援団

Dscn6865

体育館では、子どもたちによるドッチビー

Dscn6866

Dscn6869

順番を待つ子どもたち

これこそまさに目白押し

Dscn6868

一方校庭では、○×クイズの後の学年対抗綱引き

Dscn6872

Dscn6875

Dscn6874

Dscn6876

体育館に全員集合して学年対抗4コートバレー

Dscn6879

Dscn6881

Dscn6882

子どもたちの応援団

Dscn6878

各学年の応援団

Dscn6880

Dscn6884

Dscn6885

Dscn6886

閉会行事

成績発表

第1位:4年生  第2位:6年生  第3位:2年生

第4位:5年生  第5位:1年生  第6位:3年生

表彰

Dscn6888

Dscn6889

体育委員長さんのあいさつ

「・・・お世話になりました。」

大きな拍手をいただき、第19回けやき小PTA親善レクレーション大会が無事終了しました。

Dscn6890

最後に学年ごとに記念撮影

Dscn6891

Dscn6892

体育委員長さんを中心とした体育委員の皆さん、各学年部長さんを中心とした学年部の皆さん、そして地区体協の皆さんには、レクの準備や運営にあたりまして大変お世話になりました。お陰様でけがなどもなく楽しい時間を過ごすことができました。

また、保護者の皆さんには、親子でたくさん参加していただき、レクを盛り上げていただきました。

ありがとうございました。

コメント

校長先生をはじめ、たくさんの先生方のご参加
ご協力ありがとうございました。
けやき小のPTAのいいところがギュッと集まった
ような時間でした!
楽しかったです\(^o^)/お疲れ様でした

最後のPレク、とても楽しめました。
それもこれも先生方のご参加とご協力、また役員さんのご尽力のおかげですup
ありがとうございましたnote

コメントを投稿