平成29年度第三学期いよいよスタート!
明けましておめでとうございます。ご家族おそろいの中で、穏やかな新年を迎えられたことと思います。
さて、今日から第三学期が始まりました。始業式のために体育館に集まってきた子どもたちの表情は「新しい気持ちで頑張ろう。」と、いつもよりも引き締まっていました。
新年に立てた自分の目当てに向かって、頑張っていってほしいと思います。
1 始業式の校長先生の話
校長先生の話は、おすすめの本を紹介し合う書評合戦「ビブリオバトル」についての話でした。(*本日配付の「学校だより」にも掲載)
まず始めに、「ビブリオバトル」の簡単なやり方を説明しました。
次に、「ビブリオバトル」のやり方にしたがって、「ビブリオバトル」の出場経験のある5年生の友だちに、おすすめの本を紹介してもらいました。
紹介してくれた本は「シートン動物記」でした。話を聞いていた子どもたちは、いつの間にかその本の魅力に引き込まれていきました。
紹介が終わると、次は質問コーナーです。3人の子どもたちから質問が出ました。質問の中には「その本はどこに売っているのですか?」という質問もあり、読んでみたいという気持ちになった子どももいました。素晴らしい本の紹介に、子どもたちから大きな拍手が贈られました。
続いて、校長先生から「ビブリオバトル」を経験することで、身に付いてくる力についての話がありました。
「ビブリオバトル」だけではなく、普段の勉強の中でも「文章を書く力」「説明する力」「話を聞く力」、そして「もっと知りたい!」と思う力を身に付けていきましょう。
話が終わった後には、こんなホワイトボードが出来上がりました。
2 三学期の抱負の発表
2名の4年生の子どもたちが、三学期を迎えての抱負を発表しました。
3 校歌斉唱
指揮は八木澤先生、伴奏は神山先生です。
コメント