プロフィール

フォトアルバム

keyaki

本校は、中心市街地にあり、学区内には、 足利市役所や日本最古学校である足利 学校(日本遺産)、足利氏の氏寺の鑁阿 寺(本堂:国宝)、県立織姫自然公園、 渡良瀬川などがあります。

アクセスカウンター

« 平成30年度のスタートを迎える準備 | メイン | 4月の主な行事予定 »

2018年4月 9日 (月)

いよいよ平成30年度第一学期のスタート!

春の温かな陽差しをいっぱい受けながら、いよいよ平成30年度第一学期がスタートしました。体育館には、元気な子どもたちが集まりました。新しい学年でのスタートを切るにあたり、子どもたちは、期待と希望にあふれた表情をしていました。

【新任式】新しくけやき小にいらっしゃった先生方を紹介しました。

Dscn6389

児童代表お迎えの言葉

Dscn6396

【一人の入学式】4月からけやき小に新しく入学する友だちを紹介しました。

Dscn6397

児童代表お迎えの言葉

Dscn6399

【始業式】:学校長の話

みんなで楽しい学校をつくっていくためにはどうしたらよいか、6年生の子どもたちの考えを聞きながら、みんなで考えました。

Dscn6403

Dscn6404

Dscn6406

「みんなで楽しいけやき小をつくっていこう」の気持ちを込めて、みんなの手拍子に合わせて学校長が歌を歌いました。

Dscn6407

【職員紹介・担任発表】

Dscn6412_2

【一学期の抱負】2名の6年生が、一学期がんばりたいことを発表しました。

Dscn6414

始業式が終わった後、3年生と5年生はクラス替えを行いました。

Dscn6419

Dscn6421

平成30年度は、330名の子どもたちと30名の教職員でのスタートとなります。

学校の教育目標を目指して、教職員が力を合わせて具体的な教育活動に取り組んでいきます。

どうぞ保護者の皆さん、地域の皆さんのご支援・ご協力をお願いします。

コメント

コメントを投稿