1学期 学校公開、授業参観、学年部会、学級懇談(2日目)

いよいよ6月も最終日の30日となりました。今日は、1学期の学校公開、授業参観、学年部会、学級懇談の2日目でした。授業参観、学年部会、学級懇談は、4年生から6年生です。

昨日に引き続き、たくさんの保護者の皆さんに来校していただきました。ありがとうございました。

Dscn20141 5年生の授業参観の様子

Dscn20151 4年生の授業参観の様子

6年生の授業参観では、学校保健講演会を行いました。

始めに、保健委員会の児童による「ネット利用・SNS・オンラインゲームに関するアンケート結果」の発表がありました。

Dscn20071

続いて、講師として合同会社ロジカルキットより下田太一先生をお招きして「スマホ等の正しい使い方を知る」(健康被害を含む)と題して講話をいただきました。

Dscn20081 
なぜ、スマホ依存になるのか、その脳に起こるメカニズムをわかりやすく説明してもらいました。

Dscn20091 

Dscn20101 
今日の下田先生のお話を元にして、ご家庭でもスマホの正しい使い方について話し合ってみてください。

保護者の皆さんには、2日間にわたり学校に足をお運びいただき、本当にありがとうございました。

来週から7月に入ります。子どもたちと一緒に1学期のまとめをしっかりとやっていきたいと思います。これからもご支援のほど、よろしくお願いします。

 

コメント(0)